★ YESとNO ★


 ブルガリアの人はYES(はい)を「ダー」、NO(いいえ)を「ネー/ニー」と言う。 これは別に取り立てて言うほどのことでもないのだが、驚いたのは「ダーと言いながら首を横に振り、ネー(ニー)と言いながら首を縦に振る」ことである。
ブルガリア人は日本と同じ動作を全く逆の意味で使う人たちであった。 実は旅行前にそのような話は入手していたので何となくわかっていたつもりだったのであるが、バスで「ここで降りるのか?」と聞いたときに「ダー」と言って首を横に降られると一瞬「今のはどっちだ!!」 と頭がパニックになった。 その翌日にバス停で隣のおじさんに「今向かってくるバスはブルガス行きですか?」と聞いたときは「ネー」と言いながら首を縦に振ったので(2度目であるにもかかわらず)また頭が一瞬パニック状態になってしまった。
我々は、このような場面に遭遇したことが過去に一度もなくて子供の頃からの常識が突然覆されるような出来事に強いカルチャーショックを受けたのであった。 いやあ、世界は本当に広いですねえ。


☆ 最後に ☆

 ブルガリアの旅は素晴らしい旅となりました。 旅先で出会った素朴で親切なブルガリアの人達、プライベートルームのオーナーさんとの身振り手振りでの会話、車が身動きできなくなった時にみんなで助けてくれたメルニックの人達の笑顔、 今でも鮮明に思い出すことが出来ます。
 買って帰ったメルニックのワインも残り少なくなりましたが、また機会があればこの素晴らしいワインを飲みにブルガリアを訪ねてみたいと思っています。

・・・・・・・・ The End


ブルガリアでの食事


ブルガリアに戻る


ご意見は hiro_homepage@ab.auone-net.jp まで

Copyright (C) "HIRO" 1997-1998