空港を出発。 どっちに走ればよいかわからないので適当に車を走らせる。 久々の左ハンドル、右側通行、マニュアル変速という状況で知らない町を走る、かなり緊張する。 空港からの広い道を10分程度走ったところで道がどんどん狭くなり、これは多分反対方向に走っているに違いないと考えUターンしようと車を切り返す。 ところが何とバックにギアが入らないではないか! 道路の真ん中でハザードを点滅させながらバックギアと格闘すること15分、ついに原因がわかった−−− シフトレバーの丸いところを上に持ち上げないとバックに入らなかったのであった。 そういえば過去にも別の国で同じことで悩んだような気がする。 だからオートマチックにしたかったのだ。
バックギアに入れる方法も覚えて無事Uターンに成功、ソフィアの町はそのまま抜けて国道を南へと向かう。 途中地図が間違っていて散々迷ったけれど「目についたガソリンスタンドで必ず現在位置及び向かうべき方向を確認する」作戦によりなんとかリラ付近まで辿り着いた。 国道からリラの僧院までは10キロ程度山の中を走る。 くねくねとした道を走り続け山の奥深くへ入って行くと、「この道で良いの? 本当にこんな場所にあるの?」と不安になった頃に、突然視界が開け僧院の門が目前に現れたのであった。 ここがブリガリア正教の総本山であるリラの僧院である。
・・・・・・・・ to be continued
ご意見は hiro_homepage@ab.auone-net.jp まで
Copyright (C) "HIRO" 1997-1998